Tomi CRAFT/小樽硝子
小樽再生ガラス/おちょこ/OG201-01
小樽再生ガラス/おちょこ/OG201-01
在庫数:5個
フジテレビ系列『FNN Live News α 』(2021年9月)で紹介された小樽再生ガラスの酒器です。
コロンと手に馴染む、グリーンの再生ガラス。絶妙な膨らみとくびれが手にフィットして、持ちやすい形状です。明治創業、北海道の吹きガラスで、廃車の窓ガラスをアップサイクルして生産されました。
食器をたのしみながらSDGs
素材は、自動車の窓ガラスからできています。トミクラフトは小樽の工場と商品開発し、再生ガラスの食器シリーズを2021年より発売。
車の窓ガラスは破棄されるものが多かったそうですが、回収→再融解→食器にすることで再生ガラスを食卓へ届けることができました。
さらに、このガラス工場は北海道小樽市という立地を活かし、ガラスの加工に使う作業水に冬は雪解け水を、夏は雨水を使用しています。
スペック
約Φφ70×60・100ml ソーダガラス
Made in JAPAN 紙箱(白・金箔押し)箱:約72×72×65
HOT…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
取り扱い
食器洗浄機、電子レンジのご使用はできません。
お湯割りや温かいお料理は入れられません。急激な温度差に耐えられず、割れてしまうことがあります。
技法について
職人がひとつひとつ吹いて作った「型吹き」のガラスです。
棹(さお)にガラスのたねを巻き取って吹く技法。型に吹き込むことで成型します。観光地などで見かける、一般的にイメージされるガラスの製法ですが、歴史は古く、紀元前1世紀からある方法です。薄く仕上げるには職人の高い技術を要します。
形状について
薄さで口当たりを良くし、広がりで洗いやすいデザインにしました。
ゆるやかに広がった口は、飲み物がすべりこんでくるような上品な飲み心地。
絶妙な膨らみとくびれが手にフィットして、持ちやすい形状です。
ラッピングについて
ギフトラッピングに対応しています。
BOX
こちらの商品は専用ボックス付きです。 ゴールドの箔押しがついています。
配送について
宅急便コンパクトで配送します。2個まで。箸置きも追加できます。詳しくはブログへ。
ご注意
成形跡…ガラスのたね流れて線が入ることがあります。
再生ガラスの泡…溶けなかった物質や無数の泡が入ります。
人が吹いて作るためサイズや形状に多少バラつきがあります。
ご購入前に
再生ガラスはグリーンの色味の個体差が出やすい素材です。
黄色っぽいグリーン、ブルーっぽいグリーンなど、素材の窓ガラスの色に影響をうけます。色のご指定は承れません。
SDGs (エスディージーズ)とは
「Sustainable Development Goals」の略。
日本語では「持続可能な開発目標」と訳されます。2030年までの達成をめざす17 個の目標があります。(外務省HP)
Designer's message
色はまるでシーグラスのようなグリーン。
側面は縦線のモール入りで、影まできれいです。この商品の背景を伝えることで、ゴミを減らし、海を守る小さな行動につながると思いました。
生産背景がしっかりしたガラス製品を使うことで、わたしもあなたも、気軽にSDGsに参加できるということです。
SDGsとは簡単に言うと「人にも地球にも優しい世界中が目指すゴール」のこと。
わたしたちはこの再生ガラスで商品企画し、店頭やお客様の食卓へつなげることで「地道ながら少しでもゴールに近づければ」と考えています。
資源を大切にする気持ちがつまった小樽再生ガラス。
ぜひ、海の街・小樽を感じさせる味わいをお楽しみください。(okanami 2021)
配送と返品について
配送と返品について
ご注文とお支払いをいただいてから5営業日以内に出荷します。土日祝は出荷はお休みです。お届けした商品が不良品であった場合のみ、返品対応させていただきます。
詳しくはお買い物ガイドへ
お手入れ方法
お手入れ方法
柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。
GIFT
冬の耐熱ガラス
-
耐熱しょうゆさし/コロン/5105
通常価格 ¥1,870通常価格単価 あたり -
ポピンズ/カップ&ソーサー/5110
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
耐熱/きよ/ダブルウォール片口/5121
通常価格 ¥1,650通常価格単価 あたり -
耐熱/ぷくり/湯のみ/5115
通常価格 ¥825通常価格単価 あたり