Tomi CRAFT/江戸硝子
江戸硝子うるし/六角タンブラー/白こうめ/EG031-04
江戸硝子うるし/六角タンブラー/白こうめ/EG031-04
在庫数:2個
伝統工芸品のガラスに漆を塗ったタンブラーです。
白こうめ(ピンク)は小梅をイメージした赤いガラスパウダーをベースにしています。どちらも漆を白にすることで、ガラスや金箔のキラキラした表情と色味をいっそう引き立たせることに成功しました。
ガラスは東京都の墨田区で、伝統工芸士監修のもと、1点ずつ手作業で作られています。
スペック
約Φ85×90mm・170ml ガラス・漆
Made in JAPAN
梱包:桐箱(白ロゴ)
HOT…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
取り扱い
食器洗浄機、電子レンジのご使用はできません。お湯割りは入れられません。(急激な温度差に耐えられず、割れてしまうことがあります。)
ご使用後は直射日光をさけ手早く洗い、柔らかい布で水分をよく拭きとってください。
ご注意
この商品は、サイズや形状に多少バラつきがあります。それは、手作り特有のもので、同じものはひとつとしてございません。 商品写真は参考程度に見ていただけますと幸いです。
東京都指定伝統工芸品
「江戸硝子」の窯元・岩澤硝子で作られたこれらのガラスは江戸時代からの製法を守り、伝統工芸士監修のもと1点ずつ手づくりしています。東京都伝統工芸品の指定窯元でつくられたガラスだけが「江戸硝子」と名乗れます。生産できるのは現在、個人を除く東京都や千葉県に6社のみです。
Tomi CRAFTの江戸硝子とは
Tomi CRAFT(トミクラフト)の江戸硝子は、色粉と呼ばれるパウダーをまぶした色づけが特徴です。色やネーミングで江戸の文化を表現しました。
技法について
ガラスは東京都の伝統工芸士監修のもと、遠心力でたねを伸ばして作る「スピン製法」で1個につき3人がかりで手作りしています。
漆は会津の塗師(ぬし)が画期的な方法でガラスにうるし塗りしたもの。その技法をを「会津ガラス漆」(あいずがらすうるし)と呼びます。
ラッピング・熨斗(のし)について
ギフトラッピングに対応しています。
BOX
桐箱入り。白のロゴがついています。そのままギフトでお渡しいただけるパッケージ。
Designer's message
福島県のおいしい桃のような、美しいピンク色のグラスができました。
淡く上品なやさしい色は、女性へのプレゼントにおすすめです。
タンブラーは氷を入れて梅酒や杏露酒などの果実酒もいいですし、170ml入るのでビールやサワーにも。design by Anna Okanami(2023)
おちょこタイプの吟醸は→こちら
他の色は→こちら
制作秘話は『会津と江戸の融合!職人技による新感覚グラス”江戸硝子うるし”』に掲載
配送と返品について
配送と返品について
ご注文とお支払いをいただいてから5営業日以内に出荷します。土日祝は出荷はお休みです。お届けした商品が不良品であった場合のみ、返品対応させていただきます。
詳しくはお買い物ガイドへ
お手入れ方法
お手入れ方法
柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。