
まるで水滴のようなガラス粒
ほんのりとチークのように色がついたお皿は、中心に盛ったフルーツを華やかに引き立てます。中心に向かって1点ずつ、色を吹きかけ、600℃の窯で焼成し、色を定着させています。また、フチの金も職人によって筆巻きされたものです。花型をしたフチにデザインのあるタイプですので、熟練の技が必要です。
スペック φ 160 × 30mm ソーダガラス Made in ドイツ Printed in JAPAN 梱包:簡易包装
お湯…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
使い方の提案 ケーキ皿、フルーツ、サラダなど
シーンの提案 おうちパーティ、家呑み、一人暮らし、女性向け
技法について
金含有インクで職人が1点ずつ巻いた「フチ巻き」。水滴のようにガラスの玉がついています。
1 点ずつ、底にほんのり色を吹きかけてます。
取り扱い 食器洗浄機、電子レンジのご使用はお控えください。 温かいのみものもNGです。
ご注意 製法の特性により、サイズや形状に多少バラつきがでます。
ネオララームシリーズ (NeoLalarm)
Designer's message
明るく陽気を意味する女性につける名前ララから引用して、ネオララームと 名付けました。白いテーブルクロスや、テラスで並べると、ガラスの底の厚みが、色を反射させてとてもきれいです。