耐熱ガラス-なぜ-高い

耐熱ガラスは普通のガラスよりなぜ高いの?

耐熱ガラスはどうして値段が高いか知ってますか?

「厚さは薄いのに、なんでこんなに高いの?」と思ったお客さまもいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、耐熱ガラスが高い理由と、普通のガラスとの違い、お気に入りの耐熱ガラスを長く大切に使う方法についてご紹介します。

 

耐熱ガラスとは?

耐熱ガラス-しょうゆさし-湯呑み


「耐熱ガラス」とは、高温に耐えることができるガラスのことです。
通常のガラスは熱を加えると割れてしまいますが、耐熱ガラスは特別な素材で作られており、高温な料理やドリンクでも使用することができます。(強化ガラスとは別物です。)
耐熱ガラスは、皿やボウル、マグカップ、哺乳瓶、コーヒーのサイフォンなどの食器のほかに、実験のときに使うビーカーやフラスコ、さらにはオーブンや、電子レンジなどの電化製品から、例えばたこ焼き屋さんで作っているところを見せている飲食店の窓など業務用建材まで、幅広く利用されています。

 

耐熱ガラス食器の素材はなに?

当ショップで販売している耐熱ガラス食器の素材は、ほうけい酸塩ガラスが主流です。漢字で書くと「硼珪酸ガラス」。原料に硼酸(B2O3)を添加したガラスです。
ガラス屋さんでは「硬質ガラス」と呼ぶこともあります。ガラスの硬度がカチカチに固いという意味ではなく、温度変化に強いという意味で「硬質」と呼んでいるようです。

耐熱ガラスは、普通のグラスに比べて熱による伸び縮みが少ないガラス(低熱膨張率)なので、熱いドリンクを入れても簡単には割れません。
ただし「電子レンジや直火にかけても大丈夫か?」は商品によって素材が違うため、確認が必要なのです。

 

耐熱ガラスは普通のグラスよりなぜ高いのか?

耐熱ガラス-酒器-おちょこ


さて、耐熱ガラスが通常のガラスよりも高価な理由はなんでしょう?
わたしは4つの理由を見つけました。


1. 原料が高い
耐熱ガラスは、通常のガラスよりも高価な原料が必要なため、それによって生産コストが高くなります。


2. 生産工程に手間がかかる
耐熱ガラスの生産は、通常のガラスよりも複雑です。
華奢なデザインの耐熱ガラスのティーカップやポットは、手作業のバーナーワークで生産しているため、工場で作られたといっても、1点ずつ手作りになるため1個当たりが高くなります。
反対に、分厚い耐熱のグラタン皿やボウルは特殊で大型な設備投資が必要となります。


3. 熱さに耐える機能性
耐熱ガラスは高温でも割れにくい性質を持っています。
機能性を備えたガラスなので、アイスコーヒーからホットコーヒーまで使える幅が広く、通常のガラスよりも高い価値があると言えるでしょう。


4. ニーズが幅広く必要性が高い
耐熱ガラス食器は便利ですが、特に厨房や電化製品など、高温環境で使用される場合には必須となります。
このような需要に応えるために生産されるため、価格が高くなっているのではないでしょうか。

 

以上、耐熱ガラスが高価な理由を4つピックアップしてみました。

ご納得いただけましたか…???
耐熱ガラスの価格はピンキリで、製造工程や原料によっても異なります。

 

耐熱ガラスの価格はどうやって決まるの?

耐熱ガラス-工場-職人


耐熱ガラスの原料は、ほうけい酸塩ガラス、アルミノけい酸塩ガラス、ガラスセラミックスなど、さまざまな種類があります。

また、製造場所は作家さん、工房、国内工場、海外の工場…と、
いろんな場所で生産されています。

そして、厨房など特殊な用途であればあるほど、ニッチな需要に合わせることになり、開発が必要です。

どんな素材で、どこで生産されて、何に使うかで、価格が決まります。

量販店でどこでも買えるシンプルなデザインの耐熱ガラス食器なら、比較的お安く手に入りますが、

トミレーベルの耐熱ガラスのような、おしゃれで特別なデザインの耐熱ガラス食器になると、安価に仕上げることは難しくなってしまうのです。いつも、お客さまの食卓でお使いいただける価格帯で試行錯誤しながら、デザインとコストを考えて企画開発しています。

 

 

高価な耐熱ガラスを、長く大切に使うための注意点


グラス-洗い方-正しい
せっかくお気に入りの耐熱ガラスを使い始めても、割るのが怖くて食器棚に飾りっぱなしではもったいない…!

耐熱ガラスを使うときは、以下のポイントに注意すると良いでしょう。

  1. 取説に書かれた温度
    耐熱ガラスは、取り扱い説明書に書かれている「耐熱温度差」を超えると割れる可能性があるので、使用前に要確認です!

  2. 急激な温度変化
    いくら耐熱ガラスとはいえ、冷凍庫から出したグラスに熱湯を注ぐ…など、むちゃな使い方をすると破壊する原因に。急激な温度変化は、避けるようにしましょう。

  3. 強い衝撃
    マドラーで氷を砕くように底に向かってガチャガチャと差したりしてはいけません。耐熱ガラスに限らず、ガラスは強くて尖った衝撃に弱いです。

  4. 洗い方
    ご家庭で耐熱ガラスを割ってしまうリスクが高い場所は、キッチンのシンクです!ほかの食器とぶつけないために、最後まで別の場所に置いておくとGOOD。柔らかいスポンジで優しく洗いましょう。

この4つのポイントを意識することで、お気に入りの耐熱ガラスを長持ちさせることができます。

詳しくはグラスの正しいお手入れと保管方法にも掲載されていますので、
ご興味のある方はぜひご覧ください。

 

おすすめの耐熱ガラス6選

耐熱ガラス-梅-お湯


1.耐熱プリントマグ スワン
スワンの影を星くずで表現した乙女チックなマグ。かわいいけれど、大人の女性が使っても子どもっぽすぎないデザインにしました。

 

耐熱ガラス-マグ-ココア

    
2.耐熱プリントマグ スタンプハート
スタンプのようなかすれ具合をハートで表現したスタンプハート。底まで入ったハート柄が大人かわいい。

 

耐熱ガラス-紅茶-カップ


3.ポピンズカップ&ソーサー
雲の上でお茶をしながら登場する『メアリーポピンズ』の世界観をフォルムで表現しました。ゆったり入った縦線のモールが特徴です。

 

耐熱ガラス-しょうゆさし-塩


4.耐熱しょうゆさし/コロンスノウマン ソルト&ペッパー
耐熱ガラス製の調味料ボトル。左は醤油差し、真ん中は塩コショウ入れで、他にはない個性的なオリジナルデザインが人気。耐熱性なので、キッチンでも安心して使えます。

 


耐熱ガラス-日本茶-急須
5.耐熱ぷくり湯のみ
耐熱ガラス人気No.1のガラスの湯のみです。ぷっくりとした形が特徴で指がかかって持ちやすい。透明だから、お茶の色がよく分かります。

 

 

耐熱ガラス-日本酒-酒器


6.耐熱きよダブルウォール片口
ダブルウォールガラスと言って、ガラスが2層になっており、中の飲み物が浮いて見えるのが特徴です。ホットはOKですが、電子レンジはお使いいただけません。

 

 

 

まとめ

耐熱ガラス-レンジ-ぜんざい


わたしが耐熱ガラスについてなにも知らなかった頃のこと。
「耐熱だから大丈夫でしょう!」と耐熱マグカップに砂糖と水を入れ、電子レンジかけて手作りの飴をつくろうとしたところ、派手に割れてしまった思い出があります…。

耐熱ガラスの価値は、ホットドリンク用、料理、直火OK、建築用…など、さまざまな使い道によって同じ「耐熱ガラス」の中でも細かく分けられ、開発され、作られていることだと思います。

「耐熱ガラスだからすべてOK!」というわけではなく、どこまで熱に耐えられるのか、レンジ、食洗器、直火はOKなのかを、購入したときの取扱説明書でよく確認することが大切です。

わたしたちトミレーベルの耐熱ガラスも、お客さまのお気に入りとなり、価値を感じていただけたら、デザイナーとして大変うれしいです。

 

この記事を書いた人
東京・亀戸で70年以上ガラス屋をしている富硝子株式会社(Tomi Glass Co.,Ltd.)のデザイナー。富硝子はカラーチェンジグラス・トミレーベルや、江戸硝子や小樽硝子などのハンドメイドガラスなど、おしゃれで豊富なアイデアが楽しいガラス屋です。

当店:トミガラス公式オンラインショップ

Text,Photo,Illustration:Okanami
ブログに戻る