商品情報にスキップ
1 17

Tomi CRAFT/江戸硝子

WEB限定/江戸硝子/夜まつり3点セット/フリーカップ豆皿箸置き/ECST061

WEB限定/江戸硝子/夜まつり3点セット/フリーカップ豆皿箸置き/ECST061

通常価格 ¥3,260
通常価格 セール価格 ¥3,260
セール 売り切れ
税込み。 配送料は購入手続き時に計算されます。
ラッピングをご希望の方はこちら

在庫数:2個

江戸硝子の酒器とおつまみで晩酌にぴったりのギフトセット。
東京都の墨田区で、伝統工芸士監修のもと、1点ずつ手作業で作られています。
江戸硝子うきよシリーズから「夜まつり」カラーのフリーカップ、豆皿、箸置きが
BOXに入った3点セットです。
今後生産が難しいため、完全数量限定商品となります。
晩酌、テーブルコーディネートやお料理好きの方、外国のお友達、男性へのギフトにもぴったりです。

今だけ限定のブルーのリボンにTomiオリジナルタグをつけたラッピング。
お世話になった方へ、お友達、先生、上司、同僚、父の日に。
合格、送別、ご栄転など祝いの品としても喜ばれるギフトセットです。

スペック
BOX:白 90x192x85
フリーカップ:約φ85x77 170ml
豆皿:約80x64x28
箸置き:約φ43x12
日本製/ソーダガラス

ラッピング無料
白いギフトボックス入り、オリジナル包装紙。
ブルーリボンにTomiLabelオリジナルタグ付き。(お色はお選びいただけません)

取り扱い
食器洗浄機、電子レンジのご使用はできません。温かいお酒は入れられません。(急激な温度差に耐えられず、割れてしまうことがあります。)

ご注意
こちらは手作り特有のもので、同じものはひとつとしてございません。写真は参考程度に見ていただけますと幸いです。 実物では色粒が偏って、透明な部分が出たりします。 不良品ではありませんので、ご了承ください。 サイズや形状に多少バラつきがあります。
※お箸はセットに含まれません。
※お色は「夜まつり」のみです。他のお色はお選びいただけません。

東京都指定伝統工芸品
東京都指定伝統工芸品「江戸硝子」の窯元・岩澤硝子で 作られたこれらのガラスは、 江戸時代からの製法を守り、 伝統工芸士監修のもと、ひとつづつ手づくりしています。

Tomi CRAFTの江戸硝子とは
Tomi CRAFT(トミクラフト)の江戸硝子は、色粉と呼ばれるパウダーをまぶした色づけが特徴です。ガラス全体にホワイトの色粉がはいっています。
色やネーミングで江戸の文化を表現しました。

使い方の提案
母の日、父の日、焼酎、日本酒、ビール、サワー、ハイボールなど
お漬物、お浸し、冷奴、サラダ、お刺身、日本酒、晩酌、おつまみ、食卓でのふだん使いに

江戸の行事「夜祭り

江戸硝子夜まつり

「夜まつり」をイメージしたガラス。
闇夜に浮かぶちょうちんを連想させる独創的な色合い。
ろうそくが庶民の生活に普及したのは江戸時代。それにともなって提灯が発展したそうです。闇夜に浮かぶ灯から連想しました。
design Isayo Hara (2017)   illustration  Anna  Okanami (2017)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Edo glass that has nearly 100 years of history has been produced at Shitamachi in Tokyo.
Tomi craft arranges the Edo glass into modern style using colorful glass chips and powder.

江户硝子与100多年前的制作方法相同。
在东京的工厂手工制作而成的玻璃制品。
富手工制作的江户硝子是唯一采用彩色粉末喷撒工艺制成的。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

配送と返品について

ご注文とお支払いをいただいてから5営業日以内に出荷します。土日祝は出荷はお休みです。お届けした商品が不良品であった場合のみ、返品対応させていただきます。

詳しくはお買い物ガイド

お手入れ方法

柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。

詳細を表示する