Tomi CRAFT/小樽硝子
小樽再生ガラス/一輪挿し/OG900-01
小樽再生ガラス/一輪挿し/OG900-01
在庫数:1個
受取状況を読み込めませんでした
しずくのような形がかわいらしい一輪挿しです。自動車の窓ガラスからアップサイクルして生まれました。北海道で1点ずつ職人が吹いて作っています。
海底のような色と細かい泡が美しい花器で、SDGsに一歩前進してみませんか?
おすすめポイント
・明治創業、北海道の吹きガラス
・資源を無駄にせず廃車の窓ガラスを再利用
・安定感のあるしずく型でたおれにくい
スペック
約Φ58×85mm 再生ガラス
Made in JAPAN 梱包:専用BOX(白)
HOT…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
取り扱い
やわらかいスポンジでやさしく洗ってください。
お湯を使うと急激な温度差に耐えられず、割れてしまうことがあります。
技法について
職人がひとつひとつ吹いて作った「ピンブロー」のガラスです。棹(さお)にガラスのたねを巻き取って吹く技法。ピンブローはガラスのたねに穴を開け、そこに濡れた新聞紙をさすと水蒸気が発生し、ガラスが膨らむ原理を利用してます。
小樽再生ガラスとは?
北海道小樽市で再生ガラスを材料に作られたガラスアイテム。
道内から石狩市の産業廃棄物処理業者に集まった廃車の窓ガラスを手と工具のみで取り外し、小樽市の工場で再融解して食器や花瓶にしています。
形状について
ガラスなのでずっしり重厚感があります。重心が下のほうにあるので、大きめの花でも安定感があります。
ラッピングについて
ラッピングには対応しておりませんが、 こちらの商品は専用ボックス付きです。 箱の天面にはゴールドの箔押しがついています。 カジュアルにギフトしても差し支えないようなパッケージにしました。ギフトの場合、セルフラッピングのキットもございます。
ご注意
個体差のはげしい商品です。
色や形状のご要望を注文時にいただいても、パッケージされたものを開けて探すことは致しかねます。ご了承ください。
ご購入前に
再生ガラスはグリーンの色味の個体差が出やすい素材です。
黄色っぽいグリーン、ブルーっぽいグリーンなど、素材の窓ガラスの色に影響をうけます。
サイズや先の曲がり具合も個性があります

成形跡…ガラスのたね流れて線が入ることがあります。
再生ガラスの泡…溶けなかった物質や無数の泡が入ります。
小樽再生ガラスシリーズ
Tomi CRAFT(トミクラフト) の小樽硝子は、富硝子が企画 デザインし、小樽のガラス工場によって吹かれています。詳しくはブログ→食器からサスティナブルな暮らしを!小樽再生ガラスでSDGsにプチ貢献をご覧ください。
再生ガラスはグリーンのみですが、雪解け水で加工したアイテムは他のカラーもございます。小樽硝子のラインナップは→こちら
配送と返品について
配送と返品について
ご注文とお支払いをいただいてから5営業日以内に出荷します。土日祝は出荷はお休みです。お届けした商品が不良品であった場合のみ、返品対応させていただきます。
詳しくはお買い物ガイドへ
お手入れ方法
お手入れ方法
柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。











