
冷たくなると花びらの色がピンクに…。
儚く舞い散る、花吹雪。
変色インクを使用しており、冷酒を入れてしばらくすると、
花びらがほんのりピンクに染まります。
おちょこの素材は「すりガラス」。
凍ったような清涼感がある表面です。
【Designer's message】
オフィスの近くにはお花見でにぎわう大きな公園があり、春の通勤路でこの商品を思いつきました。
花びらをよく観察すると、みずみずしく透けながら、染めたようにピンクのグラデーションがかかっていました。
冷えるとピンク色に染まる美しい花びらをご堪能ください。
design Anna Okanami (2018)
花びらの透け感をグラデーションで表現。花びらの先端ほど濃く色づきます
スペック
Size:φ69×50・90ml
ソーダガラス/made in JAPAN /梱包:白ダンボール
冷たくなると色が変わるカラーチェンジインク使用
お湯…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
使い方の提案
お花見/マイおちょこ/家呑み/宅飲み/晩酌/ふだん使い/外国の方へのギフト/自分へのご褒美 に。
シーンの提案
春/お花見/女子会/成人式/お誕生日/女性/母の日/お祝い/お土産 に
技法について
1点ずつ手作業でシルクスクリーンで印刷しています。
ガラスのインクは窯に入れて焼き付けています。
ベースの花びらを1回プリントし、焼成。
カラーチェンジインクでもう1回プリントし、また焼成と、
合計2回焼き上げた手間ひまかかったアイテムです。
形状について
日本製の酒器を選びました。
容量は90mlで、多めに入ります。
小さいおちょこでは物足りない方に。
ご注意
直射日光に当て続けないでください。
カラーチェンジしずらくなります。
カラーチェンジする様子
すぐに色は変わらず、じんわりピンクに色付くところが上品です。
常温(水道水)では、温度が高くカラーチェンジしません。
冷蔵庫や氷水で冷やしたお酒で、お試しください。